![](https://www.hanaokimono.com/wp/wp-content/themes/hanaokimono2016/images/blogtitle.jpg)
カナダからのお客様
いつも利用頂いているお客様からのご紹介で、ご来店頂きました。
一万円レンタルでお出かけです。
バンクーバーオリンピックの真っ最中のカナダからのご来店です。
はなをは外国のお客様も沢山来られます。
色んな国の方お話出来るのも楽しみの一つですね
とても綺麗な方でした。
コメントはありません
久々に・・・・
何日ぶりにご飯の支度をしたのか?
思わず携帯で撮ってしまったほど(笑)
ひじきの煮物。大根サラダ。小松菜とちりめんじゃこの煮浸し。イカのからし焼き。鶏肉の山椒焼き。
お酒のつまみの様だわ
今日もご一緒しました!
「京町家・小宿 nao炬乃座 」オーナー宮本さんと、またまたご一緒しました。
本日は、玉村咏先生のアトリエを見学に行ってきました。
独学で染織を学んだ先生の作品には、技術へのこだわりが感じられ
染の世界の奥深さを学んできました。
お人柄は・・・・かなり個性的で、なにものにもぶれる事の無い信念の人でした。
そして面白い
ランチは中国料理マダム紅蘭で頂きました。
小松菜のクリーム煮
坦坦麺
五目焼きそば
上品な中華でした
京都おばんざいの店 うたかた
おばんざいの店 「うたかた」
「京町家・小宿 nao炬乃座 」のオーナー宮本さんと、仕事の打ち合わせで
食事に行ってきました。
仕事の面で素敵なコラボが出来たら良いなぁ~と
企画の持込です。
6時から11時まで、話が尽きることなく、楽しく過ごしました!
うたかたは、町屋を改装したおばんざいのお店で
おかみさんのお宅にお邪魔させていただだいた様な
ホッとする空間でした。
おかみさんの作るお食事も、大変美味しくて・・・・トータルで今までで一番かも!!
北大路駅から徒歩15分くらいかかり、交通の便はあまりよくないですが、
一度行く価値はありますよ!
あまり混んでしまうと寂しい感じがしますが、ご紹介させていただきますね
酔っ払ってますが・・・飲みすぎました・・・・
コメントはありません
お上りさんしてきました。
東京仕事のついでに、2日間延長して娘と次男と合流し
鎌倉、東京巡りをしてきました。
オーソドックスな旅の計画で、東京初参戦の次男君は
表参道から原宿の人の多さに、東京すげ~~っと
大絶叫東京タワーの美しさにも、しばし呆然となり、疲れたけれど2日間楽しんで来ました。
一番喜んだのは、ZARAでの買い物。7割8割当たり前~をゲットして来ました。
最高に面白かった瞬間!娘と大仏を撮影した時
ピントが大仏さんに合い、シャッターを押した瞬間
「目をつぶっています!」と表示され、大爆笑。何度撮影しても、大仏さんは目は開けてくれません!(笑)
性能が良いデジタルカメラも、体温は感知しないのでした・・・・
姉のブログを見たら、姉も鎌倉行ってた様です!! びっくり!
結婚式列席
和紗ちゃんです。
関西拠点に活動していたのですが、ついに東京へ拠点が変わりました。
ライブなど関西でも続けていますので、応援してあげて下さい。
かなりの実力者ですよ
そのうち手の届かない人になっちゃうのでしょうね!頑張れ~
今日は成人式に続き、お友達の結婚式の列席で、お振り袖着付けさせて頂きました。
幼稚園の時から知っている彼女も、素敵な女性になりました。
目標を持って頑張っている姿は美しいです。
節分「おばけ」
2日3日と2日間、節分のイベント、おばけの着付けのお手伝いに行ってきました。
精華大学の学生さん中心に、日本版ハロウィンて感じですね。
今日3日は、堀川あたりをパレードするようです。
楽屋風景でした~
帰宅すると・・・
我が家にひかりTVが導入されておりました。
旦那様は、相談無く決めてしまうタイプです。
スカパーを解約して、ひかりTVにしたと満面の笑顔!
どうだ~☆褒めてくれと言わんばかり。
スカパーも見てない私には、あんまり興味も無く、旦那様にTVを占領されるのは
ちょっと困るぞ!と思いながら説明を聞くと
ビデオ見放題があるんですね~
いやいや!!これはやばいね以前韓流ドラマにはまった経歴があるので(笑)
危険危険と思いながら、キムレォン主演ドラマ「食客」を見始めてしまいました〃
うーん!睡眠削って見ちゃいそうです。
2010年成人おめでとう!
きらきら笑顔!
色んなヘヤースタイル!帯結びも色々!打ち合わせから、当日のお支度まで
楽しい時間が御一緒できました。
有り難うございました。
2011年の成人式のご予約もスタートしました!
コメントはありません